VIDEO: 【3月4日夜9時プレミア公開】女々しくてキー+5/ゴールデンボンバー

ゲテモノツアー、歌舞伎町NIGHTツアーの余韻がすごいので
アンコールで歌ったゴールデンボンバーさんの「女々しくて」をライブを再現して歌ってみました!
アルバムのリリースで超忙しい鬼龍院さんの代わりに機流音さんにコラボで歌っていただきました☺️
音源は鬼龍院さんご本人にお借りしました!🙇♂️
SHINツイッター
LINE
https://page.line.me/?accountId=shin_official
SHINファンクラブ
https://shin-echoes.jp/signup
WEB会員限定サイト
https://shin-project.jp/about/membership
SHINインスタ
https://instagram.com/shin_project.tokyo?utm_medium=copy_link
SHINソロ曲
サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC3rd8CoveXz33K667gJZk_g
#鬼龍院翔 #ゴールデンボンバー #女々しくて
Sáb Mar 4 , 2023
VIDEO: 青い春のエチュード feat.長屋晴子 (緑黄色社会) / TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA 2023年3月15日発売 MINI ALBUM「JUNK or GEM」より 「青い春のエチュード feat.長屋晴子 (緑黄色社会)」 先行配信⇒https://tokyoska.lnk.to/aoiharunoetude ご予約はコチラ⇒https://tokyoska.lnk.to/20230315miniAL 【谷中敦(東京スカパラダイスオーケストラ)コメント】 管楽器奏者3部作という形になった今回のスカパラのコラボレーション。 トランペット奏者・幾田りら、チューバ奏者・石原慎也(Saucy Dog)に続く三人目のゲストはトロンボーン奏者の長屋晴子(緑黄色社会)。 自分的にも何年か越しで、いつかお願いしたいと思っていたので今回はとてもとても感激でした。 そして想像を遥かに超えていく才能を発揮して頂きました。長屋さんの人としてのポテンシャルエネルギーは半端ないです。 天は二物も三物も与えるんですね。当初、大人の歌を歌いたい、という彼女のオーダーがあったんですが、自分が書かせて頂いた歌詞は青春の告白未遂の恋の歌になりました。 何故かそうなっていました。大人になっても絶対に忘れない、空気にさえ触れさせない恋の真空パック。 愛が強すぎて結局人前で演奏しなかったような大切な練習曲(エチュード)の話です。 長屋さんは、純度の高すぎる恋のエゴを鮮やかに歌ってくれました。 長屋さん、本当にありがとう。僕らスカパラは最高に幸せです。 【長屋晴子(緑黄色社会)コメント】 東京スカパラダイスオーケストラ、管楽器3部作の完結作として「青い春のエチュード」に参加させて頂きました。今回、この曲が出来上がっていく過程まで間近で見させて頂いておりました。楽曲制作の段階から、歌のレコーディングはもちろん、なんとトロンボーンのレコーディングまで。トロンボーンは学生の頃に6年間部活動で担当していたのですが、およそ12年のブランクがあり正直不安な気持ちがありました。 それでもひとたび音を鳴らせば、学生時代の何ものにも代え難いあの青い気持ちが蘇ってきました。到底及ばぬ実力にさえも、温かく和気あいあいと迎えてくださるスカパラのメンバーの皆さんがいて、だからこそ心に届く楽曲が生まれるのだと身に染みて感じました。淡い恋心はもちろんのこと、学生時代ひたむきに向き合ったトロンボーンへの青い気持ちも歌詞やメロディと重なって、私にとっても大切な曲になりました。素敵な機会、温かく幸せな時間をありがとうございます。 ●Official site https://www.tokyoska.net/ ●Official YouTube https://www.youtube.com/user/tokyoskanet ●Official Twitter Tweets by tokyoskaj ●Official Facebook https://www.facebook.com/TokyoSkaParadiseOrchestra ●Official Instagram https://www.instagram.com/tokyoska_official/ […]
